忍者ブログ
「デュエルはいつでも真剣勝負! 勝負は勝ってこそ華なんや!」
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 最新CM
    [11/13 サシバ]
    [11/13 反空]
    [11/12 サシバ]
    [11/05 反空]
    [10/24 たかやん]
    ブログ内検索
    プロフィール
    HN:
    反空
    性別:
    男性
    自己紹介:
    「鋼鉄の襲撃者」の頃から始めました。
    ネット環境ではエタバトやってます。
    次のランクが無理ゲーなので諦めムード

    エビルナイト・ドラゴン無限回収中
    カウンター
    広告クリックしてくれるとうれしいでつ
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨日の省かれた質問を別のカードで再度質問。

    Q.
    Aカウンターの乗った《ブラッド・ヴォルス》で直接攻撃しました。
    その後、相手が《洗脳光線》を発動し、《ブラッド・ヴォルス》の
    コントロールが移動した後、自分が《洗脳光線》を対象に《サイクロン》を発動し、
    《洗脳光線》を破壊して《ブラッド・ヴォルス》のコントロールが元に戻りました。
    この時、《ブラッド・ヴォルス》は一度相手の場にコントロールが移動しましたが、
    《ブラッド・ヴォルス》は「攻撃した」という誓約的行動はリセットされ、
    同バトルフェイズ内で2回目の攻撃を行う事は出来ますか?

    A.
    調整中


    Q.
    《ブラッド・ヴォルス》で直接攻撃した後、《ブラッド・ヴォルス》を対象に
    《月の書》を発動し裏守備しました。
    その後《砂漠の光》を発動し《ブラッド・ヴォルス》を表側守備表示にした後、
    《重力解除》を発動し《ブラッド・ヴォルス》を再度表側攻撃表示にしました。
    この時、《ブラッド・ヴォルス》は一旦裏側守備表示になりましたが、
    同バトルフェイズ内で2回目の攻撃を行う事は出来ますか?

    A.
    調整中


    ぱねぇwwww
    というかいくらなんでも基本事項なのに調整中とか、それはないw
    後者は兎も角前者は攻撃できないイメージが強いけど、どうなんだろう。
    もし攻撃が出来る場合は、
    《洗脳光線》でコントロールを得ている《ヂェミナイ・エルフ》で攻撃

    《サイクロン》で《洗脳光線》を破壊

    相手の場に《ヂェミナイ・エルフ》が戻る

    もう1枚伏せて有った《洗脳光線》を発動し、《ヂェミナイ・エルフ》のコントロールを得る

    もう1回殴る


    これができるわけだけど、いくらなんでもそれはないよなぁ(
    PR
    久しぶりにチェンバ回してみたけどやっぱシングルだと強かった。
    2戦目からは砂塵サイクロンお触れ七つが飛んでくるから精神衛星上良くないけど。

    んで使った雑感としては《魔法の筒》弱くね?
    「なんのデッキなのか分からない」と相手に思わせ、
    正しいプレイングをさせないことがデッキの大きな長所の一つなのに、
    使った瞬間デッキが特定されるし、挙句の果てには腐った《月の書》を有効活用までさせてる。

    2000近くの火力を1枚から生みだしつつ1ターン攻撃を凌げるのは、
    チェンバデッキにとってまさに貴重だけど、
    その分決めるのもかなり難しいハイリスクハイリターンなカードに見える。
    Q.
    《DNA移植手術》で炎属性になった《ジャンク・アーチャー》が
    《火霊使いヒータ》を攻撃し、《火霊使いヒータ》は破壊されますが、
    《火霊使いヒータ》の効果は発動し、一時的にでも
    《ジャンク・アーチャー》のコントロールを得ることが出来ますか?

    A.
    「DNA移植手術」の効果により火属性として存在する
    「ジャンク・アーチャー」が、裏側表示の「火霊使いヒータ」を
    攻撃した場合、「火霊使いヒータ」のリバース効果は発動しますが、
    「ジャンク・アーチャー」のコントロールを得る事はできません。

    せめてこれくらいwikiに書いておいて欲しかったと思ったり思わなかったり。
    コントロール移動後の攻撃宣言リセットの有無は省かれたので、
    《洗脳光線》+《洗脳解除》で聞いてみる予定です。
    ムズすぎワロタ
    これ理解していないと警告も月も奈落も弱くなるから最低限は把握したいんだけど、ムズすぎて頭が割れそうw
    来週あたり大会参加せずにTPのクイック見てきた方がいいかなー。
    後は魔デッキ打てるor魔デッキに匹敵するメタが採用出来る初見殺しデッキ探す。

    エーリアンとかも《超古代生物の墓場》があるからそこまで弱くないと思うけどなー。
    まあ妄想レベルで確立できていないから取り敢えずクイック覚えたら実際のカード眺めてインスピを待とう。
    ・・・なんか呪文を詠唱してる気がしてきた。
    暇だーなんて思ったら絶対何か楽しい事が無いか、考える。
    ゲームでも何でもいい、楽しいと思えることが出来る「時間」が与えられてるのだから
    活用しなければ勿体ない。強く言えば悪である。

    という訳で、暇を持て余してこんなしょうもないブログに来ていただけているのなら嬉しい一方で、
    貴重な時間を消費させるほどの記事を書いてる訳でもないので、
    その時間を少し削ってこっちのはどうでしょうか。

    ・遊戯王筆記試験
    熊本CSで開かれたサブイベントの一つに筆記試験があったようです。
    PDFで配布してるようなので参加してみては?

    ちなみに雑陸は国語が嫌いだったので漢字で死亡しました。

    サブイベント 筆記試験

    ◆委託始めました

    100911_1803~02.jpg
    大須のMEIKOYAでt2さんのショーケースを少しお借りして
    そのスペースで自分も委託を始めました。

    売り上げの25%が手数料で取られるので高いものも多いですが、
    最初は客寄せも考えて、若干赤字になる価格で取り扱っているカードもありますので、
    良ければ見ていってくださいな。
    場所はホビステ大須店が入っている建物の直ぐ横のゲームショップです。



    100911_1751~01.jpg
    私たちの置いてあるボックスはB3で「らき☆すた」のタオルと「インなんとか」が目印です。
    なんだっけ?
    インセクター羽蛾?
    インターセプト?
    インフェルニティ・デーモン?
    インフォーマー・スパイダー?

    うーん思い出せない。。


    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © そして最後にKissでしめるのさ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]