忍者ブログ
「デュエルはいつでも真剣勝負! 勝負は勝ってこそ華なんや!」
2025 . 01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 最新CM
    [11/13 サシバ]
    [11/13 反空]
    [11/12 サシバ]
    [11/05 反空]
    [10/24 たかやん]
    ブログ内検索
    プロフィール
    HN:
    反空
    性別:
    男性
    自己紹介:
    「鋼鉄の襲撃者」の頃から始めました。
    ネット環境ではエタバトやってます。
    次のランクが無理ゲーなので諦めムード

    エビルナイト・ドラゴン無限回収中
    カウンター
    広告クリックしてくれるとうれしいでつ
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    エタバトのスレを見ながらもうそんな時期かと思いました。
    そっちの方で書き込もうかと思いましたが、理由などを書くと長くなったのでこちらに。

    【新禁止】
    《ゴヨウ・ガーディアン》
    《ダーク・アームド・ドラゴン》

    【新制限】
    《黒い旋風》
    《BF-暁のシロッコ》
    《ダーク・グレファー》
    《インフェルニティガン》
    《封印の黄金櫃》

    《死のデッキ破壊ウイルス》
    《聖なる魔術師》
    《混沌の黒魔術師》

    【新準制限】

    《強欲で謙虚な壺》

    【新制限解除】
    《マインドクラッシュ》
    《スキルドレイン》
    《デステニー・ドロー》

    ◆選んだカードのポイント
    今期長い間2強だったIFとBFのカードを中心に選んだ。
    カエルは砂時計で自動的に敗北する結果からノーマーク。
    《氷結界の龍 トリシューラ》も出すギミックさえなければ3枚もいらないカードなのでスルー。

    禁止カードはバランスブレイカー2枚を指定。
    高速化を促した元凶のダムドはともかくゴヨウは1チャンあるかも。

    制限は基本的な所を抑えた。
    グレファとガンだけでIFは十分致命傷なので、櫃に関してはやりすぎた感が若干ある。
    シロッコの部分はシュラに変わるかもしれないが、20アタッカーを重視して制限に掛けてくる気がする。

    復帰組はハイビート環境の抑止と時代遅れなカードを2枚。
    正直《死のデッキ破壊ウイルス》は今の環境なら準制限にしても良いレベル。
    死デッキが現役のときにはハイビート構築の弱点として取り上げられた数少ないカードで
    結果的にデュエルの長期戦化に一役買っていたと思う。

    《聖なる魔術師》《混沌の黒魔術師》は今の環境で強いと思えない。
    今期最初にガセで混黒復帰が囁かれて構築を重ねていたけど、
    禁止前の全盛期を知っている分扱い辛さが目立っていた。
    シンクロ連打も出来るこの環境で28打点は珍しくも無く強さもあまり感じない。
    セイマジは強かったら戻せばいいレベル。回収したい魔法が複数枚見当たらない。

    準制限はとりあえず入れときましょう的な。
    解除は今期全く活躍していないカードを選んだ。
    《マインドクラッシュ》に関してはルール的な問題で制限に入っているので
    解除は難しいかもしれないが、異論の声も多いので可能性も十分ある。

    以上です。
    で、この山積みディスクガイと混黒どうしよう
    ディスクが無理なのは分かってるんだ。混黒帰って来い・・・!
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ダンティ HOME 雪ダルマには雪ダルマ
    Copyright © そして最後にKissでしめるのさ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]