そして最後にKissでしめるのさ
「デュエルはいつでも真剣勝負! 勝負は勝ってこそ華なんや!」
2025 . 05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブログ移転しました。
(12/07)
優勝の報告とレシピについて
(11/11)
今使ってるデッキ
(10/22)
ブログ変更します
(10/02)
ハンデス型ギアバレー
(09/18)
最新CM
無題
[11/13 サシバ]
無題
[11/13 反空]
無題
[11/12 サシバ]
無題
[11/05 反空]
無題
[10/24 たかやん]
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 1 )
大会レポート ( 19 )
デッキ ( 105 )
エタバト ( 57 )
雑陸日記 ( 118 )
遊戯王(雑記) ( 311 )
インスピレーション ( 27 )
ロマサガ ( 11 )
遊戯王(サプライ品) ( 13 )
遊戯王(考察) ( 15 )
ルール/裁定 ( 4 )
ギアバレー ( 30 )
雲魔物 ( 11 )
暗黒界 ( 7 )
リンク
Eternal Battle
Duel Entrance
まったり解凍中。
フミログ
I love you.
名も無き風の戦歴
Icicle Lover
1枚¥398
基本はトップ解決
弱肉一食
feathの理論・考察掃き溜め場
へやきたいまきた
自虐人の流れる日記 Return
432理論
管理画面
新しい記事を書く
プロフィール
HN:
反空
性別:
男性
自己紹介:
「鋼鉄の襲撃者」の頃から始めました。
ネット環境ではエタバトやってます。
次のランクが無理ゲーなので諦めムード
エビルナイト・ドラゴン無限回収中
アーカイブ
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2011 年 09 月 ( 5 )
2011 年 08 月 ( 10 )
カウンター
広告クリックしてくれるとうれしいでつ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/02 (Fri)
現在の雲
モンスター(17枚)
雲魔物-タービュランス×3枚
雲魔物-スモークボール×2枚
フィッシュボーグ-ガンナー×2枚
ジェネクス・コントローラー×2枚
ジェネクス・ウンディーネ×3枚
グローアップ・バルブ
D-HERO ディアボリックガイ×2枚
A・ジェネクス・バードマン×2枚
魔法(12枚)
貪欲な壺×2枚
未来融合-フューチャー・フュージョン
大寒波
死者蘇生
強欲で謙虚な壺×2枚
ワン・フォー・ワン
ハリケーン
サイクロン×2枚
おろかな埋葬
罠(11枚)
盗賊の七つ道具
水霊術-「葵」×3枚
神の宣告
リミット・リバース×2枚
リビングデッドの呼び声
デモンズ・チェーン×2枚
ダスト・シュート
エクストラデッキ
E・HERO アブソルートZero
TG ハイパー・ライブラリアン×2枚
アーカナイト・マジシャン
アームズ・エイド
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
フォーミュラ・シンクロン×2枚
ブラック・ローズ・ドラゴン
レアル・ジェネクス・クロキシアン
氷結界の虎王 ドゥローレン
氷結界の龍 グングニール
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク
構築が変化してシンクロ連打からの《
氷結界の龍 トリシューラ
》のパターンは減った。
ただし全体的にシナジーで固めて他のシンクロがしやすいので、一旦はこの構築で調整してみようと思う。
次の制限で《
氷結界の龍 トリシューラ
》が生きていたらまたパターンを考えるかな。
早くデブリ壊滅して《
フォーミュラ・シンクロン
》の価格暴落しないかなー。
PR
2011/02/06 (Sun)
デッキ
Trackback()
Comment(0)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
気になって調べたがそんな事は無かった
HOME
変なデッキ組んでみたい
Copyright ©
そして最後にKissでしめるのさ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]