忍者ブログ
「デュエルはいつでも真剣勝負! 勝負は勝ってこそ華なんや!」
2025 . 01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 最新CM
    [11/13 サシバ]
    [11/13 反空]
    [11/12 サシバ]
    [11/05 反空]
    [10/24 たかやん]
    ブログ内検索
    プロフィール
    HN:
    反空
    性別:
    男性
    自己紹介:
    「鋼鉄の襲撃者」の頃から始めました。
    ネット環境ではエタバトやってます。
    次のランクが無理ゲーなので諦めムード

    エビルナイト・ドラゴン無限回収中
    カウンター
    広告クリックしてくれるとうれしいでつ
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ネタの大会ってなんで基本的にトーナメントなんでしょうね。
    トーナメントってことは勝ち抜け方式or負け抜け方式。
    上位に上がる理由も「強さ」ですからネタを披露するには不適合だと思うんですよね。

    そしてそういった方式だとついガチに走っちゃうのは自分の中では仕方がないかなーと。
    予選ブロック3人で振り分けて総当たり戦なりランダムに2人と対戦して、誰がより多く魅せることが出来たか、
    そう言ったのを別の参加者からの票で上位○人が次のブロックへ進出、とか、
    そんな風に本当にガチ性が関係がないってのを決めていかないと、大変かなーって思います。

    1.予選ブロックA,B,Cを設けて各ブロックには3人を定員とする
    2.勝ち抜き方式は総当たり戦を行い、そのログを見た他のブロック参加者からの投票とする
    3.最も票が高かった者を決勝進出者とする
    4.A,B,Cでの各進出者での3人の決勝トーナメントを行い、予選と同じく総当たり戦とする
    5.各予選で敗退してしまった参加者が審査員とする

    3分クッキング終了。
    問題点は審査員が書き込むのが面倒とかですかね。
    まあ、それは別掲示板でもブロック別に新規に立てて各スレでログを貼って、
    全部で揃ったら審査開始、とかで良いでしょうか。

    最後に好きな音楽貼って逃げっ。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    ネタ大会なら審査員が魅せるプレイに点数を入れて、試合結果は関係ないようにすれば良いのではないだろうか
    勿論魅せるプレイで大逆転勝利とかなら文句なしだろう
    問題は審査員の公平性か
    あしゅらん・ざらさん / 2009/10/22(Thu) /
    無題
    個人的にはそれが理想だと思うんですよねー。
    周りの人が見て「面白い」とかそれに近いプラスの要素を判断して票として投票する。

    公平性に関しては出来る限り対戦と関係がないようにしていますが、
    それでも可能性が残ってる分だけ方式として詰めが甘いとは思いますね。

    また人が人を評価する立場になりますので、
    これを採用した際に変な軋轢が生まれないか多少の心配はありますね。
    ですが(精神的な意味で)レベルの高いチームでしたら問題はないだろう、
    と これに関しては信じます(
    反空さん / 2009/10/24(Sat) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    [没案] 匿名要望掲示板 HOME 某企画のデッキ
    Copyright © そして最後にKissでしめるのさ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]