いい加減考察しないとなんのブログか分からなくなるので自分の中で一番気になった
《安全地帯》でも。
って思ったけど自分は考察できないのでただ細かくしただけです。
《安全地帯》
永続罠
フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターは相手の効果の対象にならず、
戦闘及び相手の効果では破壊されない。
また、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできない。
このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターがフィールド上から離れた時このカードを破壊する。
このカードを細かく分解すると、
フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
→自分と相手、どちらでも選択可能。
ただしこのカードを発動したプレイヤー(つまり自分)から見た相手が発動するカードからの破壊耐性を与えるだけなので、
相手の直接攻撃をこれで止めたりすることはできない。
選択したモンスターは相手の効果の対象にならず、
戦闘及び相手の効果では破壊されない。
→チェーンして《ブラック・ホール》を免れたり、
事前に発動すれば《次元幽閉》からも守るなどが出来る。
全体バウンスor除外以外全部に耐性を付けるのでこのカード自体を守り切れればかなり強力なカード。
また、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできない。
→デメリットその1
直接攻撃しか封じていないのでデメリットとしてはかなり緩い。
ほぼバックを無視できる訳だが調子に乗って裏守備叩いて
《ライトロード・ハンター ライコウ》1枚でご臨終なのは変わらない。
気になる所では直接攻撃宣言時に《次元幽閉》を発動されたところにこのカードをチェーンして
攻撃を行えない状態にすれば不発にできるのだろうか。
このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターがフィールド上から離れた時このカードを破壊する。
→デメリットその2
効果で強力な耐性を付けてもこの効果で弱点が生まれてる。
《宮廷のしきたり》を採用したら弱点もある程度解消されるけど、
それをする位なら罠モンスター使った方が早い。
また、《リビングデッドの呼び声》とは違い、モンスターが離れた場合このカードは破壊される。
《ビッグバン・シュート》よろしく相手に装備した後《ハリケーン》などで回収して相手モンスを除去出来る。
あとは《マテリアルドラゴン》を横に並べたら、なかなかに嫌らしい性能を誇る気もする。
まあ、これは単純に《マテリアルドラゴン》のスペックが高いだけなんだけどね。
個人的には《霞の谷のファルコン》でどつくのが一番シンプルで汎用性が高い行動だと思う。
除去もできるし、いざとなればブロックカードとしても機能する。
このカードを主軸で考えるよりはギミックよりもさらに細かいパーツとして
採用するカードレベルで憶えておくと良いのかもしれない。
Q.
自分の《安全地帯》を相手の《海賊船スカルブラッド号》に発動しました。
相手の《海賊船スカルブラッド号》は自分に対して直接攻撃を行う事は出来ますか?
A.
「安全地帯」を相手モンスターを対象に選択した場合、
そのモンスターは自分に直接攻撃する事ができます。
Q.
《オシロ・ヒーロー》に対して《安全地帯》を発動した際、
相手がチェーンをして《死者への供物》を発動し、《オシロ・ヒーロー》を破壊しました。
《安全地帯》は《オシロ・ヒーロー》が離れた為破壊されますか?
それとも無意味なカードとしてフィールドに残り続けますか?
A.
「安全地帯」の効果処理を行う際に、対象に選択したモンスターが
フィールド上から存在しなくなった場合、「安全地帯」は
効果の成さない永続罠カードとして、フィールド上に残ります。
Q.
《封印されし者の左腕》で直接攻撃した際に相手が《次元幽閉》を発動しました。
これにチェーンをして《安全地帯》を発動します。
《安全地帯》には直接攻撃を行えない効果がありますので
攻撃は中断されますが、《次元幽閉》の効果で除外されますか?
A.
調整中
遊戯王OCG事務局 担当:安心安定信頼の髙谷様
PR