忍者ブログ
「デュエルはいつでも真剣勝負! 勝負は勝ってこそ華なんや!」
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 最新CM
    [11/13 サシバ]
    [11/13 反空]
    [11/12 サシバ]
    [11/05 反空]
    [10/24 たかやん]
    ブログ内検索
    プロフィール
    HN:
    反空
    性別:
    男性
    自己紹介:
    「鋼鉄の襲撃者」の頃から始めました。
    ネット環境ではエタバトやってます。
    次のランクが無理ゲーなので諦めムード

    エビルナイト・ドラゴン無限回収中
    カウンター
    広告クリックしてくれるとうれしいでつ
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    《スターライト・ロード》:
    打てたら強い。
    対墓地BFを重視にしつつ、《剣闘獣ガイザレス》に対する回答を行えるカード。
    他に喰らったら致命傷になる《ブラック・ホール》なども逆に攻め筋になるところが魅力。

    《我が身を盾に》:
    現在は《スターライト・ロード》の代わりにこちらを投入中。
    裏守備セットで効果モンスターを匂わせて《剣闘獣ガイザレス》を狙わせたところで発動出来たら熱い。
    それ以外にも本来の攻め筋である《古代の機械巨竜》を通すカードでもある為、無駄なく使用できる。
    《スターライト・ロード》と違って罠ビに対しても使用することが出来る等、汎用性の高さが魅力。

    《安全地帯》:
    清水さんのブログで発見した、多くの使い方が期待できるカード。
    理想は《奈落の落とし穴》を打ってきた相手にこれを発動して《次元幽閉》を気にせずに殴る。
    他にも打点の低さが気になる《王虎ワンフー》《フォッシル・ダイナ パキケファロ》に付けて相手を虐めたり。

    対剣闘獣戦では《剣闘獣ベストロウリィ》に指定破壊されても全然困らないので強気でセットできる。
    これが通れば次のターンにモンス出しての《奈落の落とし穴》→《安全地帯》でどや顔プレイが可能になる。

    相手の見え見えの《収縮》や相殺狙いに対してこれを発動するとアドが取れる。
    個人的に意識したのはスキドレデッキの《神獣王バルバロス》を消す手段で、
    それを可能にするカードとしてもこれは有効であると判断。

    《心鎮壷》:
    相手の2枚止めて展開+ビートを押し通すカード。
    《古代の機械巨竜》さえ通してしまったらあとは《奈落の落とし穴》はさほど脅威ではないので、
    テンポアドを稼げる要素としてもこのカードの評価は高い。
    ただし、対剣闘獣戦での脆さもある為多く採用すると相性を悪くするため枚数は慎重に考えたい。

    《ハリケーン》:
    《古代の機械巨竜》を通すカードであり、数少ない《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》を消せるカード。
    後攻不利の要素を吹き飛ばす事も出来る為、特に理由が無ければ絶対に入れておきたいカード。

    《禁じられた聖槍》:
    《我が身を盾に》との兼ね合いになる。
    サイドカードを固めるとダブついた時などに弱さを見せる為、分散させておきたい。
    ただ、《次元幽閉》を気にしないで良いこのデッキであれば《禁じられた聖槍》の優先度は下がっている為、
    《我が身を盾に》を増やしてこのカードの枚数自体は減らす形でも問題ないと思う。

    ちなみに対六武衆での《王虎ワンフー》が《真六武衆-キザン》に潰されなくなるささやかなメリットがある。
    ミラーマッチでの《神獣王バルバロス》処理なども出来る為、弱いカードでは決してない。

    《古代の機械獣》:
    このカードの大きな強みは2つで、「攻撃反応型封殺」「戦闘破壊した効果モンス封殺」
    「攻撃反応型封殺」については《次元幽閉》《邪神の大災害》を踏まずにビートを行える事。
    これと20打点の見下ろす数値から罠ビ型に対する回答を付けることが出来る。

    「戦闘破壊した効果モンス封殺」に関しては、
    サイドチェンジから《スキルドレイン》を抜くような罠型相手に真価が発揮される。
    《スキルドレイン》が無いから《ドッペルゲンガー》のような面倒なカードを踏む可能性もあり、
    裏守備への回答が減ってしまう。これは結構怖い。

    それをピンポイントで解決してくれ、さっきの「攻撃反応型封殺」も相まって罠ビキラーになる。
    勿論ジャンドにも《邪神の大災害》を無視しつつ、
    《ライトロード・ハンター ライコウ》等を潰す事が出来る為十分有効なカード。

    どちらのタイプにも有効的に使えるカードだと思っているのでこのカードの評価は自分の中では比較的高い。
    おまけとしてギアバレーが苦手にするリクル効果に対しても耐性を発揮する為、
    《王虎ワンフー》とこのカードである程度相性のリカバリーが計れる。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    小ネタでわさわさする HOME ギアバレーで生贄は弱いのか
    Copyright © そして最後にKissでしめるのさ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]